ヨガの効果
ヨガを続ける効果、時々生徒さんから聞くことが出来ます。
逆にヨガを続けていてもぎっくり腰になってしまうような事も起きます。
先日腰の調子がなかなか良くならない生徒さんから、ヨガを始めて冷え性と低血圧は良くなったと聞きいいこともあるようなので少し安心しました。
長く続いている生徒さんは何かしら効果を感じているからと思ってはいましたがこの方もそうでした。
腰も良くなると更にいいのですが。
でも冷えが解消されればそれだけでも良くなる可能性は高くなると期待します。
別の生徒さんも庭の草むしりをしていて腰が痛くなったとのこと。
前かがみの姿勢が続いたせいでしょうね。
免疫力が上がったようです。
何処か調子が悪くなって生徒さんとお話している中でいいことも教えて頂けるのでそれは救われる思いです。
また特に変化は感じないという方も、、、(゚ー゚;
それでもご自分の体に何かしら問題を抱えている方は通ってくれています。
腰痛や股関節の不調はあるけれど手術するのはなるべく避けたいから体幹を強くするためにヨガを続けるという選択をしている人もいます。
今時は病院で患者さんが治療法を選択できるとTVなどで見たことがあります。
どうしても手術しか選択肢がない場合もあるでしょうけどリハビリやヨガによって手術せずに治せる場合もあるという事なのだと思います。
現状維持でなんとか悪くならないようにするであってもヨガによる効果ですがなかなか分かりにくいケースかも知れません。
また人は歳を取る訳ですから本当は現状維持は当たり前の事ではありません。
数か月でこんなに痩せたというはっきりと目に見える変化は分かりやすいですがヨガはそういうものを目指している訳ではありません。
もちろん体が引き締まったという報告を受けることは時々あります。
気長に欲張らずに続けるということに尽きるかも知れません。
最近のコメント